(公社)米子広域シルバー人材センター

あなたの豊かな知識と経験を生かしてみませんか。 原則60歳以上の健康で働く意欲のある方は是非入会説明会にお越しください。 入会説明会の日程など

≪植栽班有志≫ 米子市役所正面玄関前に門松を設置しました(R6.12.24)

今年も植栽班の有志が結集して、12月22日(日)に米子市役所正面玄関前に門松を設置しました。平成21年のお正月から毎年無償で設置し、今年で17回目を数えます。材料の調達から制作まで全ての工程が手作業です。年神様が家を見付けやすいように、家の目印として松の飾りを立てたことが門松の始まりです。作業の後に恒例の記念撮影(8名の会員と4名の事務局職員等で計12名)をして解散しました。材料の提供等で協力してくださった方、お世話になった米子市役所の方、植栽班有志の方々、皆様の協力があって長年続けてこられたと思います。ありがとうございます。

ずらりと並んだ門松は、圧巻の美しさで迫力があります!! 是非、見ていただければと思います。1月11日(土)まで設置の予定です。

日本海新聞の取材を受けました ”師走スケッチ2024 気持ちよく新年を 障子張り替え作業ピーク”

”師走スケッチ2024 気持ちよく新年を 障子張り替え作業ピーク” ※R6.12.5(木)の朝刊に掲載されました(取材日: R6.12.4(水)) 

早いもので、今年もあと1か月となりました。夏が過ぎても秋まで夏のような暑さが続き、12月に入ってから寒さを感じるようになりました。

今年も障子のご注文をたくさんいただき、ありがとうございます。年内の障子張り替えは、まだまだご注文を受け付けています。ご注文は、電話 0859-32-2633 まで。

11月にスマホ教室を開催しました!(R6.11.29)

株式会社ブライト様(本社:大阪市 ※AUショップ代理店の運営)の協力をいただき、令和4年10月から毎月、スマホ教室を開催しています。この度、令和6年11月のスマホ教室では、明治の宅配でおなじみの株式会社目久美様(本社:米子市)の協力をいただき、初めて骨健康度測定器による「骨の健康チェック」を行いました。さらに、カイロプラクティックの施術も同時に行いました。会員だけではなく、地域の方にも来ていただき、人が交流し賑わえるように今後も企画していきたいと思います!


こちら をクリックするとイベントカレンダー 動画・CMのページに飛びます。

主な受注状況 を更新しました(R6.10.2)

こちら をクリックすると主な受注状況に飛びます。

【除草と剪定作業について】 今年も35℃を超す猛暑日となり、除草・剪定をする会員(高齢者)の安全を確保するため、ご注文をいただいてから作業に着手するまで当初見込んだ予定がずれ込んでおります。会員が作業できる量を超すご注文が殺到し、作業できる会員の減少等もあり難しい状況が続いています。安全・適正就業の観点から、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

TOP