こちら をクリックすると就業情報のページに飛びます。就業を希望される方は事務局まで連絡をお願いします。
理事長交代のお知らせ
令和7年10月9日付で 亀岡 吉郎 氏 が新理事長に就任いたしましたのでお知らせいたします。
理事長交代後も地域と共に歩み、地域の皆様のお役に立てるよう努力してまいりますので、今後も当法人の活動にご理解、ご協力を賜りますようお願いいたします。
女性部茶話会の次回の日程が決まりました
開催日:10月16日(木)15:00~ 1時間程度
場 所:米子市シルバーワークプラザ 2階 ワープロ室(米子市錦町1丁目110)
担 当:事務局 品川(電話 32-2633)
お茶とお菓子を用意しています。集まった皆でおしゃべりをしながら、色々なことを語り合いましょう!!
こちら をクリックすると様々な情報がご覧になれます(イベントカレンダー 動画・CMのページ)
★NEW★ 事務局だより第42号(令和7年3月号)
会員及び仮会員の皆様宛てに郵送いたしました。ホームページ上でも公開いたします!ご覧いただければ幸いです。
※今月号を最後に、紙での「事務局だより」の発行を終了することになりました。
事務局だより第41号(令和7年1月号)
会員及び仮会員の皆様宛てに郵送いたしました。ホームページ上でも公開いたします!ご覧いただければ幸いです。次回の発行は、3月です。今後は、奇数月の発行となります。
事務局だより 新春特別号
事務局だより”新春特別号”です。会員及び仮会員の方へ個別の郵送は行いませんが、smile to smileに登録済の会員へは、メールで送付しました。御覧いただければ幸いです。どうぞ良いお年をお迎えください。
2025年の干支は、乙巳(きのと・み)です。
脱皮し強く成長する蛇は、その生命力から「不老長寿」を象徴する動物、または神の使いとして信仰されてきました。 この2つの組み合わせである乙巳には、「努力を重ね、物事を安定させていく」といった縁起のよさを表しているといえそうです。
日本海新聞の取材を受けました ”師走スケッチ2024 気持ちよく新年を 障子張り替え作業ピーク”
”師走スケッチ2024 気持ちよく新年を 障子張り替え作業ピーク” ※R6.12.5(木)の朝刊に掲載されました(取材日: R6.12.4(水))
早いもので、今年もあと1か月となりました。夏が過ぎても秋まで夏のような暑さが続き、12月に入ってから寒さを感じるようになりました。
今年も障子のご注文をたくさんいただき、ありがとうございます。年内の障子張り替えは、まだまだご注文を受け付けています。ご注文は、電話 0859-32-2633 まで。

事務局だより第40号(令和6年11月号)
会員及び仮会員の皆様宛てに郵送いたしました。ホームページ上でも公開いたします!ご覧いただければ幸いです。次回の発行は、1月です。今後は、奇数月の発行となります。
事務局だより第39号(令和6年9月号)
会員及び仮会員の皆様宛てに郵送いたしました。ホームページ上でも公開いたします!ご覧いただければ幸いです。次回の発行は、11月です。今後は、奇数月の発行となります。
【再掲】会員専用サイト「Smile to Smile」の登録をお願いします(R6.8.23)
Warning: Undefined array key "file" in /home/its/yonago-sjc.net/public_html/wp-includes/media.php on line 1774
「Smile to Smile」は、メールアドレスの登録が必要となっています。 登録でお困りの場合、事務局職員がお手伝いします。ご連絡をお待ちしています。

