あなたの豊かな知識と経験を生かしてみませんか。 原則60歳以上の健康で働く意欲のある方は是非入会説明会にお越しください。 入会説明会の日程など
ホーム » お知らせ
本日、熱中症警戒アラート発表中です。
15時に暑さ指数34(危険)が予測されており、
熱中症に十分注意してください。
もし、熱中症かなと思ったときは、すぐに医療機関へ相談、救急車(119番通報)を呼びましょう。躊躇なく就業はすぐに中止してください。
熱中症は、命に関わる危険な症状です。甘く判断してはいけません。
このような症状が出たら、熱中症にかかっている危険性があります。
1.めまいや顔のほてり
2.筋肉痛や筋肉のけいれん
3.体のだるさや吐き気
4.汗のかきかたがおかしい
5.体温が高い、皮ふの異状
6.呼びかけに反応しない、まっすぐ歩けない
7.水分補給ができない
応急処置で大切な3つのポイント
1.涼しい場所へ移動しましょう
2.衣類を脱がし、体を冷やして体温を下げましょう
3.塩分や水分を補給しましょう
予約状況を更新しました。こちら をクリックすると米子市シルバーワークプラザ利用案内のページに飛びます。
こちら をクリックすると就業情報のページに飛びます。就業を希望される方は事務局まで連絡をお願いします。
開催日:9月12日(金)15:00~ 1時間程度
場 所:米子市シルバーワークプラザ 2階 ワープロ室(米子市錦町1丁目110)
担 当:事務局 品川(電話 32-2633)
お茶とお菓子を用意しています。集まった皆でおしゃべりをしながら、色々なことを語り合いましょう!!
こちら をクリックすると様々な情報がご覧になれます(イベントカレンダー 動画・CMのページ)
令和7年6月に開催予定のスマホ教室の予約状況です。空きがありますのでお友達やお知り合いと一緒にご参加ください。
こちら をクリックするとイベントカレンダー 動画・CMのページに飛びます。
※諸事情により、7月と8月のスマホ教室の開催はありません。楽しみにして下さっていた皆様には、大変申し訳ございません。
こちら をクリックするとイベントカレンダー 動画・CMのページに飛びます。
会員及び仮会員の皆様宛てに郵送いたしました。ホームページ上でも公開いたします!ご覧いただければ幸いです。
※今月号を最後に、紙での「事務局だより」の発行を終了することになりました。
芝ビジネス*循環生み地域に貢献「ふるさとづくり大賞」受賞(ガイナーレ鳥取)
総務省が地域の課題解決に貢献した団体や個人に贈る2024年度「ふるさとづくり大賞」の団体表彰に、鳥取県内で耕作放棄地を活用した芝生生産に取り組むサッカーJ3ガイナーレ鳥取が選ばれた。17年にスタートした地域循環型プロジェクト「shibafull(しばふる)」。
当シルバー人材センターも、令和5年度と令和6年度の2年続けて、米子市内の学校の校庭を芝生化する事業の補助作業として、畑から校庭まで芝を運ぶ出荷作業を請け負いました。
延べ122名の会員が圃場から学校まで軽トラで芝生を運びました。高齢者のいきがい就業、地域で活躍できる場づくりにもなりました。地域の課題解決の一員として参画でき、誇らしく思います。
おめでとうございます!
出典:新日本海新聞社
あんしんショップ大賞2024 総務大臣賞(第1位)を受賞!!
毎月開催のスマホ教室で大変お世話になっているAUショップ米子東福原店様(株式会社ブライト)が、あんしんショップ大賞2024 において、全国1,150店舗の応募の中から、最終審査に進む10店舗の一つとして選出され、2月25日(火)に東京で開催された最終審査において、梅屋店長様がプレゼンテーションに挑まれ、第1位の「総務大臣賞」を受賞されました。おめでとうございます。詳しくは、下記公式サイトをご覧ください。
昨年のあんしんショップ大賞2023では、約600店舗が応募され、第2位の優秀賞を受賞されておられます。
▼ あんしんショップ大賞2024 公式サイト
最終審査結果 https://server2.keitai.or.jp/award2024/news
▼ 株式会社ブライト様 公式サイト ~あんしんショップ大賞2024で「総務大臣賞」を受賞いたしました。~
https://www.bright-jpn.co.jp/news/
TOP