各講習会について、今後、受講者の募集があります。年間計画も出来上がっています。例年、日本海新聞等の折り込みにチラシが入りますので、講習会に参加し視野を広げられてはいかがでしょうか。
鳥取県シルバー人材センター連合会 ホームページ:https://www.torisilver-ren.com/ginou-seminar/plan/
現在、募集中の草刈と剪定の技能講習です。これからシルバーに入会し、草刈や剪定の仕事に興味がある方は、ぜひとも受講をお願いします。

令和7年5月に開催予定のスマホ教室の予約状況です。空きがありますのでお友達やお知り合いと一緒にご参加ください。

★★ PDF版はこちらをクリック →→→ スマホ教室予約状況 ★★
あんしんショップ大賞2024 総務大臣賞(第1位)の受賞(AUショップ米子東福原店)について
毎月開催のスマホ教室で大変お世話になっているAUショップ米子東福原店様(株式会社ブライト)が、あんしんショップ大賞2024 において、全国1,150店舗の応募の中から、最終審査に進む10店舗の一つとして選出され、令和7年2月25日(火)に東京で開催された最終審査において、梅屋店長様がプレゼンテーションに挑まれ、第1位の「総務大臣賞」を受賞されました。おめでとうございます。
昨年のあんしんショップ大賞2023では、約600店舗が応募され、第2位の優秀賞を受賞されておられます。
▼ あんしんショップ大賞2024 公式サイト
最終審査結果 https://server2.keitai.or.jp/award2024/news
▼ 株式会社ブライト様 公式サイト ~あんしんショップ大賞2024で「総務大臣賞」を受賞いたしました。~
https://www.bright-jpn.co.jp/news/
🔴表彰式結果発表 こちらを ⇒ クリック 表彰式は17分10秒あたりからご覧ください
🔴プレゼンの模様 YouTube
株式会社ブライト様(本社:大阪市 ※AUショップ代理店の運営)の協力をいただき、令和4年10月から毎月、スマホ教室を開催しています。この度、令和6年11月のスマホ教室では、明治の宅配でおなじみの株式会社目久美様(本社:米子市)の協力をいただき、初めて骨健康度測定器による「骨の健康チェック」を行いました。さらに、カイロプラクティックの施術も同時に行いました。会員だけではなく、地域の方にも来ていただき、人が交流し賑わえるように今後も企画していきたいと思います!

あんしんショップ大賞2023の受賞(AUショップ米子東福原店)について
スマホ教室で大変お世話になっているAUショップ米子東福原店の取組みについて、
一般社団法人全国携帯電話販売代理店協会の優秀賞を受賞されました。
約600店が応募され、優秀賞は第2位です。おめでとうございます!
🔴表彰式結果発表 こちらを ⇒ クリック
🔴プレゼンの模様 YouTube 20分45秒あたりから始まります
🔷シルバー人材センターの会員が出演しています。活動内容を動画でご覧ください。
🔷
1⃣ 鳥取県シルバー人材センター連合会(YouTubeチャンネル)
米子広域シルバー人材センター女性部(当センターの会員及び事務局職員が出演しています)
米子広域シルバー人材センター会員が出演しています
米子広域シルバー人材センター会員が出演しています
米子広域シルバー人材センター会員(障子班)が出演しています
2⃣ 取材を受けたときの動画です(BSS山陰放送「グッジョブ」 R4.7.17(日))
3⃣ 昼のニュースで放映されました(BSS山陰放送 R5.6.2(金)11:50 “米子 需要増える 墓掃除 シルバー世代活躍”)※当センターの遠藤太七郎会員が取材を受けられました

4⃣ 日本海新聞の取材を受けました ”師走スケッチ2024 気持ちよく新年を 障子張り替え作業ピーク” ※R6.12.5(木)の朝刊に掲載されました(取材日: R6.12.4(水))